----------------------------------------------
+ブラジルからの祈り[坊主 do Brasil]
http://goo.gl/pH9PL
☆緑の袈裟がオオエダさん
----------------------------------------------
ブラジルの人たちが、日本の為に祈り行動してくださっていることに、胸が熱くなりました。
私は大学の時、研修でブラジルに行き、浄土宗のお寺に滞在したことがあります。そこでは、開教使と呼ばれる日本から来た若いお坊さんがお勤めをされていて、大変お世話になりました。
その中の一人であるオオエダさんから、「ブラジルから元気を届る」という連絡がありました。
そして、その言葉通りブラジルの多くの方々と共に、大きな活動をされたことをブログで知りました。オオエダさん自信も仙台出身で、ご家族のご無事を確認されたとのことですが、きっとまだまだ不安を抱えていることと思います。それだけ誰よりも強い祈りと元気を日本に向けて送ってくれていることと思います。
ブラジル研修では、貧しく身寄りのない日系人のお年寄りや、未婚の女性が妊婦生活を送る施設などで実習をさせて頂きました。どこで会う方もいつも大きな笑顔で、逆に励ましてもらうほどでした。この研修を通し「笑いが大事」と心から感じたことを今思い出します。
地震から2週間。日常生活を不自由なく送れる私や家族ですら、余震などで不安感じている日々ですが、そんな時こそ家族や周りの人同士で、くだらないことでいいから笑い合うことが大事なんじゃないかと思いました。
無力な自分ですが、明日からまた沢山笑って行きたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿