![]() |
送信者 ◆◇Profile◇◆ |
こんにちは。加藤紗希です。この度、3年半勤めさせて頂いたIsland Gallery(旧ボクネンズアート東京)を、12月29日を持ちまして卒業することになりました。高校から大学まで福祉の勉強をしてきたものの、自分の道が見つけられずアルバイトをしていた時に見つけたギャラリースタッフの募集。迷いもなく一目散に志望動機を書き上げ、送信したときの興奮は今でも忘れられません。
ボクネンさんの作品が大好きで、その一心だけで右も左もわからず戸惑う私を受け入れ支えて下さったギャラリーのひでおさん、みきさん、さおりさん、みささん、TINGARAのつぐみさんをはじめ、ギャラリーで出会った全ての皆様からアートから人生観に至るまで、本当に多くの大切なものを教えていただきました。
そして、Island Galleryにリニューアルしてから、関わらせていただくことになりました、写真家・Chojiさん、三井公一さん、芝田満之さんからは、更に世界を広げる素晴らしい出会いと経験をいただきました。
来年からは保育園で働く予定でおりますが、挑戦したいことが沢山あります。「子供と絵」に関わること、外国籍の子供たちと関わること、海外・国内の旅、アロマセラピストのお勉強(マタニティーアロマに興味があります)、自分で家族を創って行くこと、犬を飼うこと…こうして言葉にするとちょっと照れくさいけれど、自分の人生、笑顔で賑やかに歩んで行きたいと思います。
次のステップに行くのにも、ギャラリーでの時間は人間としての基礎の基礎を築かせて頂いたように思います。皆様に恥じることの無いよう、しっかり生きて行きたいと思います。あと2週間あまり、まだまだギャラリーでガンバリマスのでどうぞ宜しくお願いします。
☆写真はボスひでおさんに撮ってもらった成長記録の最終章。お気に入りの一枚♪
[関連リンク]
ひでおちゃんねる
��加藤紗希に Island Galleryから卒業証書を贈りたいと思います。
��このサキのサキ / 加藤紗希
Island Gallery
��このサキのサキ | 加藤紗希卒業
まぶしいばかりの素敵な笑顔です。いつも、心和む会話で紗希ちゃんからどれだけ癒された事でしょう。あとちょっとで卒業ですが、このサキも元気で頑張って下さい。このサキのサキちゃんを応援しています。
返信削除おめでとう。。旅立ちですね。。
返信削除ウチの次男も来年から保育園に行く予定です。優しい先生に出会えるといいなぁ。。
ご卒業おめでとう[E:shine]
返信削除不安と期待が入り混じっているでしょうけど、
なーに 進めばどんどん道は開けていきますよ~![E:sun]
その優しさと笑顔&子供心でこどもたちに接してくださいね~ 寄って来ますよ[E:chick]
��゙ログも続けてね~[E:pencil]
Twitterでもいろいろつぶやいてね~!
んじゃ、まったね~[E:smile]
卒業おめでとうございます。
返信削除サキさんの笑顔に会えなくなるのは淋しいですけれど、夢に向かって頑張ってね
行くサキにきっと素敵な事が待っていますよー[E:shine]
写真、大人の女性の素敵な笑顔ですね!
Nossa!Maravilhosa!!!!!!!眩しいわ。サキ殿。
返信削除これからのサキが見物ですね。長崎の僻地から応援してるわ!いろんなことに挑戦してってお互いいろんなことを体全体で得ましょう!Boa sorte!!!
サキちゃん、卒業おめでとう[E:confident]びっくりしましたが、サキちゃんのこの先も楽しみだね!色々興味があるようですね。私も仕事を辞めてから、かねてから興味があったアロマテラピーの勉強をしていますよ☆サキちゃんは年下だけど、会うとすごく安心感を与えてくれる人。今まで色々ありがとう!これからもよろしくねー☆ガンバレ、さきちゃん!!
返信削除そうなんですね!
返信削除新しい次なるステージに進まれるのですね!!
色々悩まれたかもしれませんが、
「全てのことは最高のタイミングで訪れる」とも言います。
サキさんにとって、「今」が正にその時なのでしょう。
今まで何度か日記で見せて頂いたサキさんの絵は、優しく暖かくほのぼのとして、心がほっこりして癒されました。
これからも大好きな絵を描き続けて行ってくださいませ。そして近い将来「画集」など出版される日を楽しみにしております。
サキさんの進む未来に最高に幸せな日々がず~っと続きますように!!!
応援してますよー!
これからも日記等、見せていただきまーす。
mikiさん
返信削除私もみきさんと沢山笑い合うことが出来て幸せでした。日常の些細なことに笑いの種がてんこ盛りでした。みきさんから教えて頂いたこと、ずっとずっと忘れずに続けて行きます。本当にありがとうございます。
unoさん
返信削除新人の頃から大変お世話になりました。ありがとうございます。
次男くんはもう保育園に行く頃なのですね。成長(時間)の早さに驚いています。きっと素敵な先生に出会えるはずです!
ムナさん
返信削除ブログやtwitterで繋がって行けることは素敵ですね。サキのそのサキも発信していきます。ムナさんのような行動力と、笑顔で突き進んで行きます!
ケイコさん
返信削除コメント嬉しいです。私もいらして頂く度、ケイコさんの明るさと笑顔に元気を頂いていました。これからもtwitter・ブログでのラニちゃんや日々のレポートを楽しみにさせて頂きます。本当にありがとうございました。
Naomienseさん
返信削除わーー!なおみさんありがとうございます。ムイトオブリガーダ!
mixiやブログで情報共有できたら嬉しいです。またブラジル研修メンバーでお会いできることを楽しみにしています。
amiさん
返信削除私もあみさんに沢山ほっこりさせて頂いていました。ブログでの日々のこともとても素敵ですし、憧れです。アロマのお勉強されてるのですね。さおりさんにつないで頂いたご縁に感謝して、これからもどうぞ宜しくお願いします。
沖楽なおべぇさん
返信削除いつもブログを通して見守ってくださりありがとうございます。これからもらくがきは続けて行きたいと思います。画集なんて出せたら素敵ですね!もっと極めます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
京橋に行ってもsakiちゃんに会えないと思うと残念だけど、自分の夢に向かっていく姿勢にとっても共感します。
返信削除ぜひこれからも、素敵な人生を歩んでいってくださいね!応援してますよー。
さきがボクネンズに応募して来た文章は、今でも忘れません。面接、しょっぱなのパーティーとかも、よ〜く覚えているよ。
返信削除さきの通って来た道を思い返すと、泣けてしまいます。
このサキのサキを、応援しているよ。
サキ!いい名前だね!!
紗希ちゃん、ほんといい笑顔!!
返信削除新しい職場では、かわいい落書きで自分の気持ちを表現できる子たちを
いっぱい増やしてね☆
上の先輩みさちゃんのコメントがじーんと来る。このサキのサキ、ふぁいと♪
國ちゃんさん
返信削除韓国でのボクネン展を通し大変お世話になりました。ギャラリーに勤めてすぐに、文化交流使の準備が進んでいたので、とても印象的に記憶に残っています。
國ちゃんさんの韓国でのご活躍を願っています!
みささん
返信削除私も同じ場面をすごくリアルに覚えています。みささんのようにとやってきましたが、みささんのあのカリスマ性は誰もマネできないです!ギャラリーを通して出会わせて頂いたことに感謝して、これからも繋がっていけたら嬉しいです。
つぐみさん
返信削除沢山のメッセージをありがとうございます。私もらくがきで気持ちを表現していた子どもでした。(今もだ笑っ)そんな子たちから沢山エネルギーもらおうと思います。私もつぐみさんの笑顔が大好きです!
さきちゃん、いよいよ旅立ちなんですね。
返信削除初めてさきちゃんに会ったときのこと
今でもはっきりと覚えています。
私はさきちゃんの柔らかな笑顔が大好きで
いつも癒され。
そしてその優しい心から安らぎを頂きました。
これから素敵な未来に導いてくれる沢山の人に出会い
美しい人生を歩んでいってくれると思います。
いつまでもお元気で
またきっとどこかで会える日を
心から楽しみにしてます。
でも本当は寂しいです・・・
tyurasan
返信削除私もちゅらさんと初めてお仕事させて頂いた毎日ホールでのボクネン展、忘れられません。接客なんて何も分からなかったのに、笑顔でお客様と接することを教えて頂きました。本当にお世話になりました。私もちゅらさんの明るい笑顔が大好きです。必ずまたお会いしたいです!
すごく素敵な写真!!
返信削除来年からは同業者だね。
心強い味方ができる感じがして、今からとても楽しみです。
またいろいろな話しようね!!
ダムちゃん、輝いているよ☆
そっかぁ。悩んで選んで、自分で決めた道だね。
返信削除卒業おめでとう!
写真みたいにキラキラ、あったかいサキちゃんなら、これからもすてきなご縁に恵まれるはず!
サキちゃんとの出会いに感謝してるよ*
保育園、楽しめますように!
また会おうね^ー^
まるこ
返信削除まるの子供たちとの話は本当に心温まるよ。まるのように素敵に子供と関われる大人になりたいな!また沢山語ろう♪
まなみちゃん
返信削除節目節目にどうもありがとう!また会いたいな。私もまなみちゃんのあたたかい雰囲気が大好き。これからも宜しくね。
サキちゃんならなんでもできると思います。
返信削除いろんなことに挑戦して
失敗したっていいんだから。
おばたんくらいになったら
怖いものなんかなくなるからね(o^-^o)
撫子ママ様
返信削除ママさんにも大変お世話になりました。
先日はお目にかかれて嬉しかったです。チーズケーキはフワフワで可愛くて感激でした。
素敵なおばたんになれるよう人生たくましく生きて行きます。
これからもなでちゃんとトンちゃんの毎日を楽しみにしています。