2009/10/07

日帰り温泉@箱根の天山

送信者 らくがき@このサキのサキ


前回の箱根ドライブで寄ったレストランで、陽気な店長に教えてもらったおすすめの温泉天山に行ってきました。
女3人日帰り温泉旅行です。

今回は電車だったので、箱根湯本の駅から100円の巡回バスに乗って行きました。
バスを降りる時、隣に座っていた欧米系のお兄さんに「ステキナTシャツダネ」と褒められ、出だしからいい気分です。

お風呂はほとんどが露天で、洞窟や炭酸のようなシュワシュワしたお湯や温度の違うものが6つほどありました。
割と同年代の人が多いのが印象的でした。

脱衣所の上の階には休憩スペースもあり、今の季節景色も風も心地よく、開放感溢れてくつろぐことが出来ました。
その部屋の柱に“ここから男風呂が見えますが逆はありません”と注意書きがあるのを友達が見つけ、「それなら安心だね」と皆で笑いました。

そんなことで、あっという間に楽しい休日は終わりました。

家に帰って天山に行ったと母に言ったら、「子どもの頃よく皆で行った場所だよ」と言われポカンとしました。
よく温泉に行ってたことと、洞窟風呂の記憶はあったけれど、まさか同じ場所だったとはね。

いつの間にか自分の足でそんなところに行けるようになってたのかと、自分の成長に驚いた温泉旅行でもありました。
今度はもう少し、車で遠出がしてみたいなと思いました。


■ひがな湯治 天山
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
箱根湯本駅からバスで10分。
入浴1,200円/9~23時/貸し出しタオルなし/石鹸・シャンプー・ドライヤーあり








0 件のコメント:

コメントを投稿