実は昨日、ケータイ電話を職場に忘れました。(バカたれです。)
ケータイがなくて日常で困ることは沢山ありますが、一日の始まりに欠かせない機能があります。
それは目覚ましのアラーム。
我が家にはケータイ以外にアラームの鳴るものがない!
翌日も仕事だし起きれるかと不安でしたが、寝る前にしっかり「7時に起きる」と暗示をかけたので今朝は無事に目覚めました。
やればできるじゃん、と思いましたが万が一に備えてやっぱり目覚しはあったほうがいいと思い、早速帰りにビックカメラに行って電波時計を買いました。(電波時計って賢いですね!)
これで安心。
とはいえ、ケータイを忘れてきてはいけませんね。
大事な情報が入っていますし、万が一急用の連絡が入ったりしたら、と思うと青くなります。
反省しました。
そして、生活をどれだけケータイに頼ってたか実感しました。
便利だけれど自分の感覚を鈍らせないようにしたいと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿