こんにちは。カトサキです。
遅ればせながら、社員旅行@九州をレポートしたいと思います。
この旅はボクネンズのひでおさん、みきさん、さおりさん、そしてTINGARAの歌姫つぐみさんと九州は福岡・熊本・長崎を訪れました。
私は2回目の九州です。
1回目は、今年のゴールデンウィークに夜行バスと電車を乗り継いで行った大分県です。
まさかこんなに早く九州にやってこれるとは思っていなかったので、旅が決まった時はとても嬉しかったです。
なんといっても、今回の交通機関は飛行機だったので物理的にもあっという間に到着しました。
人間が創ったものは素晴らしいですね。
さて、そんな速い飛行機ですが福岡空港への到着が大幅に遅れました。
この後の予定に間わせるため、到着やいなや猛ダッシュの旅が始まりました。
向かうは小倉、ひでおさんが日本一(ということは世界一!)美味しい寿司屋と呼ぶ「もり田」さんです。
無事にお店にたどり着き、大将にご挨拶をし、いよいよ世界一のお寿司をいただきました。
お味は言うまでもありません。
本当に美味しくて美しくて、無駄がありませんでした。
大将のお話を伺った中で特に印象に残ったことがありました。
モノクロのお写真を見せていただいたのですが、そこにはお座敷で10代の大将と、大将より一まわり二まわりも年上の方々が写っていました。
大将はその頃からお寿司を握り、周りの皆さんは大将のファンの方々でした。
現在75歳ということは、もう60年近く仕事を続けていらっしゃるのですね。
そして今でも東京に来た際は、必ずお寿司屋さんを訪れ味や流行などを勉強されているそうです。
強い信念を持っての経験と、それを進化させながら続けること。
それは何にも返られない心の宝物だと学ばせていただきました。
そうしてあっという間に次の予約のお客様が来店され、私たちはお店を後にしました。
人との出会い、食の旅がここからスタートしたのでした。
[関連サイト]
▼ひでおちゃんねる 日本の宝です。 / 日本一の鮨、もり田
▼ちゅらスタイル こん人に会いに行ったとよ。
▼ さおたんのしっぽ 拝啓 日本一美味しいお寿司屋さん『もり田』の大将様
▼つぐみんぐ もり田を目指して600mile
0 件のコメント:
コメントを投稿