2008/03/17

F高生だったころ。

高校3年間、クラス替えの無いクラスメートと、どうしてもうまく馴染めず苦しかった。
正直あの時は、それを周りのせいにしていた。



今思えば、自分に自信がなかったし、プライドも理想も高すぎて、みんなが私に近づけなかったんだよね。
申し訳なかったな、ごめんなさい。
だけどそれが、精一杯の自分でした。



卒業後、飲み会や同窓会に誘われても、その時のトラウマで出席をためらいがちだったけど、今日の集まりには参加しました。



集まったみんなは当時のままのノリで本当に良い笑顔!
働いてる子、結婚した子、学生の子、もうすぐ生まれそうなお腹の子...
その中で、私も一緒に笑ってました。



心が開けるようになったのか、成長したのか分からないけど、自分がつくってた苦しさを1つ乗り越えられた気がします。
それぞれの道を歩んでるみんながとっても素敵で大好きだと思いました。



こりずに誘ってくれてありがとう!
いつも受け入れてくれてありがとう!



本当に自分勝手と思うけど、これからもずっとつながっていたいみんなへ。
改めまして、よろしくお願いします。



0 件のコメント:

コメントを投稿